「 スープラ 」一覧
トヨタの大物新車発表!クラウン、カローラスポーツ、スープラ
今年のトヨタは大物新車が相次いで登場する。 6月に集中しているのがポイントなのだが、何と言ってもトヨタを代表する二つのビッグネーム、クラウンとカローラが6月25日、6月26日と連続して新車発表されるというのはちょっと異例だ。 15代目となるクラウンは新開発TNGAプラットフォームを採用し、低重心化を実現するともにドイツニュルブルクリンクを走り込んで徹底的に本格派スポーツセダンとして鍛え...
レクサスUXとスープラの販売予定
レクサス初のコンパクトSUV来年冬デビュー! 残念ながら東京モーターショーで公開されなかったレクサスUX。 プラットフォームはトヨタのC-HRと共用するが、UXはC-HRの姉妹車ではない別のレクサス初のコンパクトSUVとして来年冬に登場する。 搭載されるパワートレインは、新開発となる2Lと2.5Lのガソリンエンジン、それに2.5Lハイブリッドになる模様。 C-HRの1.8Lハイ...
新型スープラの復活は2018年に早まるのか?
9月下旬になっていよいよトヨタが復活を狙う新型スープラのテストが本格的に行われてきた。すでにウェブでも盛んに報じられているが、カモフラージュされた新型スープラは、高速テストの聖地、ニュルブルクリンクをはじめ、一般でもテストが繰り返されている。 新型スープラの基本骨格はBMW Z4の後継車、Z5と共通のシャシーとなる。 フロアには今年ワールド・ラグジュアリー・カー・アワードを受賞したBM...
トヨタ、BMW提携の第一弾スポーツモデル スープラ
12年6月29日、衝撃的な会見から早くも4年が経とうとしている。衝撃的な会見というのはトヨタ自動車の豊田章男社長とBMWのノルベルト・ライトホーファー会長との提携会見のことだ。実際には提携が発表され、その会見では広範囲にわたる協業が発表されたわけだが、4年の月日は、遅いようにも見えるし、早いようにも見える。 すでにトヨタへのBMW製ディーゼルエンジンの供給が始まり、昨年にはBMW5シリーズの...