スポンサーリンク

東京モーターショー2017注目モデル トヨタ、レクサス

記事内に広告が含まれています。

10月27日に東京ビッグサイトで開幕する東京モーターショー2017。ここでは東京モーターショーに出展される可能性のある注目モデルを紹介します。

プリウスPHV GR

大型のリチウムイオンバッテリーをリアシート後方にレイアウトするプリウスPHVはプリウスに比べて走りがどっしりとし、高級感があるのは確か。

そのプリウスPHVをベースにさらに強靭な足回りと、スポーティなエクステリアデザインでアピールするのがGR(ガズー・レーシング)モデル。

ライバルはPHVモデルのイメージを変えたと言われるゴルフGTE。燃費にとらわれすぎることなく、バッテリーの重さによる低重心やEV走行は力強い走りが魅力。

プリウスPHV GRもEV走行時は豪快な走りが楽しめるはずで相当注目。

カローラアクシオ

カローラは昨年誕生から50周年を迎えた。アクアやプリウスにトップセールを奪われているが、12代目となる新型を開発中の小西チーフエンジニアは、原点回帰を掲げ、ベーシックな中にも、スポーティーさを求めているという。

それがよくわかるのが、デザインで3ナンバーサイズとなることで、踏ん張り感のあるプロポーションを手に入れている。

パワートレーンは1.5Lハイブリッドがメインでフィールダーもある。

【広告】


カローラGTI

12代目カローラで注目なのが、GTIと名乗る可能性のあるスポーツモデル。過去にカローラにはFXがあり、FFツインカムの爽快な走りが大人気だった。

グローバルでライバルとなるゴルフにはGTIがあり、ゴルフのイメージアップに大いに貢献している。

カローラGTIもゴルフGTI同様、2Lターボがラインアップされるはずで、ゴルフGTIの最高出力230psを上回ってくる可能性もある。

次期スープラ

スープラと言えば、直6ターボ搭載の素直な走りは「スープラを超えるFRはない」と未だに言われる車。

86を開発した多田チーフエンジニアが手塩にかけて開発している車だから性能についても外れはないはず。

BMWのZ5(Z4の次期モデル)と姉妹車の関係にあり、残念ながらエンジンはともにBMW製の直6、3Lターボと直4、2Lターボとなるが、BMW製の直6が載るならそれはそれで嬉しい。

価格は2Lターボは600万円ほど、3Lターボが700万円超だ。

GS F

レクサスはLCから怒涛の新車ラッシュとなっているが、スポーツモデルで注目したいのが次期GS Fだ。

現行のGS Fを強烈な加速とダイナミックなハンドリングを楽しめる好モデルだが、次期型は新型のV8、4Lターボ搭載という点がすごい。

最高出力は550ps、最大トルク60.0kgmを目標として開発されており、まさにM5やAMG E63あたりとガチンコ勝負ができそうだ。

レクサスは、トヨタのモデルと別設計を始めている。次期GSもクラウンとは別物のシャシー性能となるはずでハンドリングの面でも大注目となるだろう。

UX、CT

販売台数を伸ばすレクサスはいよいよコンパクトクラスに攻勢をかけてくる。CH-Rのレクサス版と言われるUXだが、エンジンはCH-Rの1.8Lハイブリッド&1.2Lターボではなく、2.0Lと2.5LのNAと2.0Lハイブリッドになる可能性が高い。

つまり、CH-Rとはプラットフォームこそ共用するものの、別物ということだ。

しかも2.5LのNAと2.5Lハイブリッドは昨年発表された「ダイナミックフォースエンジン」となる。

ロングストローク化や吸排気バルブの狭角拡大、吸気ポート形状の見直しなどが行われ、高速燃焼を可能にしている。

その結果2.5LのNAは40%、2.5Lハイブリッドは41%の最大熱効率を達成しているという。

組み合わされるトランスミッションもNAが8AT、HVがマルチステージTHSⅡだから、走りも相当期待できそうだ。

一方を2代目になるCTは上級グレードにダイナミックフォースエンジン、エントリーグレードにプリウスと同じ1.8Lハイブリッドシステムとなる可能性が高い。

 

【広告】


タンク/ルーミーGR

TGRカンパニーが立ち上がったことでGR戦略が急加速しているトヨタだが、東京モーターショーに向けてGRの隠し玉として開発が進行しているのがダイハツOEMのタンク/ルーミーGRだ。

GRの方程式にのっとってボディ補強、足回りの強化などに加え、1Lターボエンジンをファインチューンした。

ヴィッツGRMN

参戦初年ながらWRCで強さを発揮するヤリス(日本名ヴィッツ)。

東京オートサロンではGRMNコンセプトモデルが展示されていたが、東京モーターショーでいよいよ正式デビュー。

日本向けのボディは5ドアとなる。エンジンは1.8Lの直4、2ZR型にスーパーチャージャーを組み合わせて220ps/25.5kgmを発揮。

車体も足もキッチリ仕上げてくる。200台の限定販売の計画で、価格は350万円前後となりそうだ。

LS

レクサスの目玉は何と言っても東京モーターショーに先立つ10月9日にフルモデルチェンジする新型LSだ。

新型LSのエクステリアはニューヨークショーなどで公開されているが、国内モデルはLC500hにも搭載される3.5L、V6ハイブリッドのLS500h、新開発パワーユニットの3.5L、V6ツインターボのLS500の2本立てとなる。1500万円前後。

CH-R GR

とどまるところを知らない勢いで幅広く展開を進めていくGRシリーズたが、こちら人気のCH-Rにも相当準備が進められている。

TNGAプラットフォームを採用するCH-Rはシャシー性能の素性の良さには定評があり、パフォーマンスアップに対する余裕が大きい。

昨年のニュル24時間レースに出場したモデルをイメージしたGRモデルの走りは相当期待できそうだ。ハイブリッドとターボ有り。

アルファード/ヴェルファイア

現行型アルファード/ヴェルファイアのデビューは2015年なのでフルモデルチェンジまではあと3年程度の時間があるのだが、東京モーターショーでは次期型アルファード/ヴェルファイアをイメージさせるコンセプトモデルが出展される可能性が大。

基本的にはキープコンセプトの大型ミニバンだが、メインエンジンは新型カムリにも搭載される直4、2.5Lハイブリッドで、将来的にはPHVの展開も視野に入れる。

センチュリー

すでに生涯を終了している現行型センチュリー。日本を代表するVIPカーとして次期型の開発は粛々と進められており、東京モーターショーで華々しく公開される。

国産唯一のV12エンジンは残念ながら廃止されるが、新開発されるV8、5Lハイブリッドは新時代の超高級サルーンカーの心臓部としてエコ性能と動力性能、信頼性などを充実させる。

LCコンバーチブル

なかなかの人気っぷりを見せているレクサスLCだが、次なる一手として準備されているのがコンバーチブル。

当然、開発初期段階から計画されており、ボディ構造やキャンバス地のルーフなどは「計画通り」の仕上がりで美しいフォルム。

エンジンは現行クーペには設定されていない新開発のV6、3Lターボが搭載され、車名はLC300Tコンバーチブルとなる。正式デビューは2019年。

【コーヒーブレイク】

新車を買う時、値引きと同じくらい重要なのが下取り価格。
いくら値引きを頑張っても、下取り価格が安ければ、何にもなりません。
特に、7年落ちになると、ディーラーでの査定価格はほぼゼロです。

しかし、中古車販売店での査定価格は違います。
車種によっては驚くほど高価に買い取ってくれる場合があります。
そんなこと、ディーラーは百も承知ですが、業界のルールとして7年落ちはゼロ査定なんです。車種によっては30万円以上の差が出るというのに・・・

だから、事前にネットで査定しておくべきです!
ナビクル車査定ならたった45秒の無料査定です。
これをやるかやらないかで30万円変わると思うと。。。

▼ここをクリック▼

ナビクル車査定

 

この記事があなたのお役に立てれば幸いです。

トヨタモーターショーレクサス
新車情報comをフォローする
タイトルとURLをコピーしました