2018

記事内に広告が含まれています。
安全装置

予防安全性能評価ランキング2018年

国土交通省から発表された予防安全性評価のランキングです。総合得点順で車種を紹介します。評価項目は、被害軽減ブレーキ、被害軽減ブレーキ、被害軽減ブレーキ、車線逸脱抑制、後方視界情報、高機能前照灯、ペダル踏み間違い時加速抑制の7項目です。予防安...
SUV

国産SUV 2018年春に買いたいのはコレ!

魅力ある国産SUVの400万円台までをご紹介!350万~400万円台トヨタハリアー 月販平均台数:4893台 目標値引き額:24万円トヨタランドクルーザープラド 月販平均台数:1528台 目標値引き額:28万円マツダCX-8 月販平均台数:...
話題の車をご紹介

2018年車を買う!おすすめ車種はコレ!

250万~400万円でミニバンを狙うならこの6車ステップワゴンスパーダハイブリッド:335万160円昨年9月のマイナーチェンジでスパーダに待望のハイブリッドモデルが追加されたステップワゴン。ハイブリッドの売れ筋はハイブリッドG(335万16...
SUV

新型SUV情報!2017年~2018年予測

スズキハスラーワイド 2017年12月爆発的ヒット再び!ハスラーから生まれるワイド版1L、3気筒モデルボディがワイドになるとデザインの安定感も増す。ジムニーほどワイルドではなく、新しい時代のSUVとして人気を得そうだ。イグニス系のフロアを使...
トピック

2016~2018年に新たに導入されるブランニューモデル

消費税アップを1年3ヶ月後に控え、フルモデルチェンジばかりではなく、新規に導入される車も数多くある。今年は1月中旬にスズキイグニス、3月にホンダの燃料電池車クラリティ、4月にスズキのコンパクトカー、バレーノ、8月にトヨタCH-R、12月にレ...
モデルチェンジ

2018年~2019年にフルモデルチェンジするクルマたち

18~19年のモデルチェンジスケジュールはどうなっているか。ここまで先の話になると「予想」の度合いが増してくるのはいなめないがリストアップしてみた。18年はエスティマ、マーチ、Z、マークX、クラウンなど、伝統あるビッグネームモデルのモデルチ...