スポンサーリンク

EVシー・エー・スピリット設立 ロータリー復活はレンジエクステンダーか?

記事内に広告が含まれています。

トヨタとマツダ、そしてデンソーが9月28日、EVの開発を手掛ける新会社「EVシーエースピリット」の設立を発表した。

トヨタとマツダは8月にも互いに500億円を出し合って資本提携を発表。

EVの共同開発などで合意していたが、新会社はトヨタが90%を出資し、マツダとデンソーが各5%を出資する。

インバーターなどの部品に強いデンソーも加わっての新会社設立により、EV開発が飛躍的に進むことが予想されるが、現状、EVにはどうしても航続可能距離の短さという問題がつきまとう。

トヨタは2020年に量産EVを市場投入する計画があるが、その時点ではトヨタが現在、東京工業大と開発中の、航続可能距離が大きく伸び、さらに充電時間も短縮されるという高性能バッテリー「全固体電池」の投入は難しい。

そこでクローズアップされるのが、発電用エンジンを搭載してモーターを駆動させる、レンジエクステンダーであり、コンパクトかつ低振動、低騒音を特徴とするロータリーエンジンだ。

トヨタとマツダはEV開発と同時進行的に、このシングルロータリーを発電に使用するレンジエクステンダーを開発。

まずはこちらを先に市場に投入する。

気になるのはどの車にそのロータリーを使ったユニットをのせてくるかだが、ここに来て可能性が急浮上しているのが、欧州トヨタが13年にフランスで発表した小型EVのコンセプトカー、「ミー・ウィー」だ。

発表されたミー・ウィーはボディサイズが全長3440☓全幅1750☓全高1600mmと、やや全幅が広く、いかにもコンセプトカー的なギミックも仕込まれていたため、そのままのスタイルで市販に移されることはないだろうが、このデザインエッセンスを生かした形で、若者向けのモデルとして登場してくることが予想されている。

愛嬌を感じさせるルックスに、ロータリーエンジン搭載というマニアックさ。

そしてモーター駆動の力強さも手伝って、人気を博す可能性は十分にある。

早ければ19年の東京モーターショーに姿を現すかもしれない。

【コーヒーブレイク】

新車を買う時、値引きと同じくらい重要なのが下取り価格。
いくら値引きを頑張っても、下取り価格が安ければ、何にもなりません。
特に、7年落ちになると、ディーラーでの査定価格はほぼゼロです。

しかし、中古車販売店での査定価格は違います。
車種によっては驚くほど高価に買い取ってくれる場合があります。
そんなこと、ディーラーは百も承知ですが、業界のルールとして7年落ちはゼロ査定なんです。車種によっては30万円以上の差が出るというのに・・・

だから、事前にネットで査定しておくべきです!
ナビクル車査定ならたった45秒の無料査定です。
これをやるかやらないかで30万円変わると思うと。。。

▼ここをクリック▼

ナビクル車査定

 

この記事があなたのお役に立てれば幸いです。

EVトヨタマツダ
新車情報comをフォローする
新車情報com
タイトルとURLをコピーしました