トヨタ

トヨタ

直6、3L搭載の「新車」3000GT登場

8月14日は1965年、トヨタ2000GTの第1号試作車が細谷四方洋のドライブにより初めて走った日から50回目の記念日。この記念すべき日にサプライズ!!なんと、愛知県岡崎市にあるロッキーオートというチューニングファクトリーが2000GTを再...
クラウン

これから出てくる注目の2Lターボ搭載車

今再び2Lターボ時代が到来する予感だがその期待のNEWモデルがこれから続々とデビューに向けてスタンバイ中。まずはクラウン。10月1日にビッグチェンジが実施され、これに際しアスリート系に直列4気筒2Lターボ(8AR-FTS)を搭載するモデルが...
SUV

トヨタとレクサス、それぞれの最高級SUV発売

6月にマイナーチェンジしたランドクルーザー、プラドに続いて、トヨタブランドの最高級SUV、ランドクルーザー200がフロントマスクを一新するビックチェンジ。さらにレクサスからランクル200とシャシーを共有するLXがなんと1100万円で新発売。...
SUV

次期型プリウスにはSUVの派生車あり

今年11月にも登場のプリウスには同じプラットホームを使ったSUVがある。1.8Lのハイブリッドシステムは次期型プリウスと共通で、リチウムイオン電池と新型PCUによってプリウスのJC08モード燃費は40.0km/Lに到達するが、このSUVも3...
トヨタ

レクサスからRXが10月デビュー フローティングルーフ採用のRX

今年10月29日に開幕する東京モーターショーの直前に発表されるのがレクサスRXだ。レクサスNXの兄貴分というよりも、日本のプレミアムSUVの本家といえるモデル。トヨタブランドにハリアーが復活して注目されたが、フローティングルーフと呼ばれる、...
トヨタ

レクサスGS ビッグチェンジで追加されるのが2.0Lターボ

現地時間8月13日、アメリカカリフォルニア州のペブルビーチで開催されたコンクールデレガンスで、レクサスGSのマイチェンモデルが公表された。会場で発表されたのは直4、2Lターボエンジンを搭載する新グレードGS200tのほか既存グレードでもある...
トヨタ

異色 トヨタ ミジェットの秘密

トヨタは10月の東京モーターショーに、注目のコンパクトFRの他に、SUPER7風のライトウェイトスポーツを出展する。最新情報によれば、社内で、ミジェット、と呼ばれるこのライトウェイトスポーツの真の狙いは何なのか。愛車をあっというほど安く買い...
コンパクト

トヨタ注目のニューカーは今秋の東京モーターショーで世界初公開が決定!

世界最小FRいよいよ登場間近。10月の東京モーターショーで世界初公開が決定。正式デビューは来年末頃か?来年末の登場が噂される開発呼称270B、トヨタのコンパクトFRスポーツをご紹介。コンパクトFR、楽しみですね。次に狙ってみるのもありだと思...
クラウン

クラウンにターボ復活

●クラウンが10月1日に大幅刷新!ボディ剛性もアップ!アスリートに2Lターボ8AR-FTS設定で燃費は13.4km/L。2012年に登場した14代目となるS210系クラウン。大胆なフロントマスクが印象的。このS210系クラウンの大きなトピッ...
トヨタ

トヨタが計画するオリンピックカーの正体

トヨタが計画するオリンピックカーはミライ、だけじゃない!それ以外の8種類のニューカー、モビリティをご紹介!【サルーン4ドア系の協賛車種】○レクサスLS FCV(2018年デビュー)○新型クラウンFCV(2019年デビュー)○プリウスPHEV...