ゴルフ

記事内に広告が含まれています。
VW

e-ゴルフ ゴルフのEV、足かけ2年でやっと発売!

VWは25年までにEV50車種PHV30車種を投入するEVの新戦略「ロードマップE」を発表している。日本ではPHVのゴルフGTEが15年9月、16年6月にパサートGTEを発売。EVであるe-up!とe-ゴルフの導入は15年秋に見送られたが、...
VW

新型ポロはゴルフを超えたか?来年夏日本導入

VWにとっては新興国を含めた世界のマーケットで礎を築く中核車種と位置づけられるポロ。ここ日本でも月100台前後をコンスタントに売るなど、コンパクトカーの標準的な選択肢となっている。そのポロが8年ぶりのフルモデルチェンジを受け、来年前半にも上...
ゴルフ

ゴルフ7.5 マイナーチェンジ 日本上陸は今年夏頃か?

昨年末に発表されたマイナーチェンジ版のゴルフがヨーロッパ市場で発売となった。今回のフェイスリフトでは、デザインのリフレッシュやパワートレーンのアップデートの他にも、最新世代のインフォテインメントシステムやドライバーシスト、コネクティビティな...
MINI

新型ミニクロスオーバー!ゴルフより大きいミニ

2月23日、新型ミニクロスオーバーがデビューした。ボディサイズは全長4315☓全幅1820mmで全長4265☓全幅1800mmのVWゴルフよりも大きい。日本導入は3グレード クーパーDクロスオーバー(386万円) クーパーDクロスオーバーA...
インプレッサ

新型インプレッサ対VWゴルフはいい勝負?

発表までもう間もなくというところで新型インプレッサのプロトタイプ試乗会が修善寺サイクルスポーツセンターで行われた。今回スバルが用意してくれたテスト車は5ドアハッチバックのインプレッサスポーツ、17インチ仕様の2.0i-Lアイサイトと18イン...
VW

VWゴルフGTIとポロGTIどっちのGTIが楽しいか

ゴルフGTIはスポーツハッチの優等生。2Lのターボは自然吸気で言えば3.5L並のトルクを発生するが、ベース車のゴルフと同様に走りは上質だ。操舵感は機敏でよく曲がるが、それ以上に安定性が高く不安を感じない。対するポロGTIは1.8Lのターボを...
VW

VWゴルフ Rヴァリアントカーボンスタイル 特別限定車

ゴルフヴァリアントのフラッグシップモデルとなるゴルフRヴァリアントを、よりレーシーでかつアグレッシブに仕立てたモデル。限定台数は70台で、ボディカラーは「ラピスブルーメタリック」(限定50台)と「オリックスホワイトマザーオブパールエフェクト...
ゴルフ

ポロGTIのMTを試す

今年6月11日からゴルフR、ゴルフGTI、ポロGTIに追加されたMT。ポロGTIの6MTはインプットシャフト1本、アウトプットシャフト2本という3軸構造。ほどよい剛性感で各ギアにカッチリ入る操作感がたまらなくいい。ところで、愛車をあっという...
VW

PHVのホットハッチ ゴルフGTE見参!

価格は499万円 CEV補助金は38万円!150psの1.4L直4ターボに109psのモーター!Cセグメントのベンチマークとして長年君臨するVWゴルフ。そのパワートレーンにプラグインハイブリッドが加わった。搭載されるガソリンエンジンは1.4...
VW

新型VWゴルフ オールトラック

虚飾を排したスタイリングはすがすがしい。知的な雰囲気がただよいどんなシーンにもよく似合う。親近感がわく。ゴルフのニューモデル、トラックがデビューした。新型は1.8L直4ターボ(180ps)を積み、4WDの心地よい走りと経済性、安全性をユーザ...