スポンサーリンク

2016年国内自動車メーカー販売台数ランキング

記事内に広告が含まれています。

2016年の概況

昨年は15年末にフルモデルチェンジを果たしたプリウスが、それまで3年連続でトップとなっていたアクアから見事に王座を奪還する形になった。年間累計販売台数は22万840台で、2位アクアに5万2632台と圧倒的な差をつけている。

このトヨタのハイブリッド軍団がワンツーを形成し、それに続く登録車も9位にシエンタ、10位にヴィッツとトヨタ車がトップ10にランクイン。

トップ10中、軽自動車は3位のN-BOXを筆頭に6台も登場している。ただし、15年4月から軽自動車の自動車税がそれまでの7200円から10800円に上がり、軽自動車全体の販売台数自体は下降線をたどっている。

 

【広告】


新車販売台数は微減

それでは全体として昨年は新車が売れたのだろうか。自販連と軽自協が公表しているデータをもとに全登録車と軽自動車の年間販売台数を集計したのが下の表だ。

2016年 2015年 対前年比
国内総販売台数 497万260台 504万6510台 98.5%
乗用車総販売台数 444万518台 450万360台 98.7%

※当該年の1~12月の登録車・軽自動車を合算した数値。このなかには国内で販売された輸入車の販売台数も含まれている。

東日本大震災の影響で大幅に販売台数を落とした11年を除き、12年から4年連続で年間5000万台の大台を突破していたが、昨年は5年ぶりに500万台を切った。

その大きな要因はやはり昨年からマイナスとなってしまっている軽自動車販売の落ち込み。15年はそれでも年間で軽乗用車を151万1404台販売していたが、昨年は134万4967台にまで下落。

2年前までは新車販売の4割が軽になるとまで騒がれていたのが嘘のようで、昨年は約3割にまで落ち込んでおり、もはや隔世の感あり。

シェアに大きな変動なし

プリウスが大きく販売を伸ばしたものの、全体のシェアではトヨタに大きな伸びはなかった。ホンダと日産の2、3番手グループも同様だが、マツダがシェア4位を確保するのもポイントを落としているのが目立つ。

昨年はモデルチェンジの端境期で魂動デザインの新世代商品群のフルモデルチェンジがなかったことが要因だろう。

一方、軽のシェアでは日産と三菱の両社が前年よりも落としているのが目立っており、やはり燃費不正問題の影響で軽の新車販売ができなかった時期があったことが響いたようだ。

存在感際立つソリオ

2列ながら3列シート車並みのユーティリティを誇る両側スライドドア採用の「元祖プチバン」、ソリオは前年の63位から24位へと大幅に順位を上げてトップ30入り。

 

【広告】


国内全メーカー年間販売台数

順位 メーカー名 2016年販売台数 2015年販売台数 対前年比
1位 トヨタ 155万6092台 149万7298台 103.9%
2位 ホンダ 68万6379台 72万6928台 94.4%
3位 日産 48万2353台 58万9099台 81.9%
4位 スズキ 47万2379台 63万6360台 74.2%
5位 ダイハツ 44万6745台 61万396台 73.2%
6位 マツダ 19万2238台 24万5437台 78.3%
7位 スバル 14万1349台 16万2254台 87.1%
8位 いすゞ 8万11128台 7万4730台 108.6%
9位 三菱 6万8325台 10万2009台 67.0%
10位 日野 6万3310台 6万1173台 103.5%
11位 三菱ふそう 4万5210台 4万4230台 102.2%
12位 UDトラックス 1万529台 1万1001台 95.7%

【コーヒーブレイク】

新車を買う時、値引きと同じくらい重要なのが下取り価格。
いくら値引きを頑張っても、下取り価格が安ければ、何にもなりません。
特に、7年落ちになると、ディーラーでの査定価格はほぼゼロです。

しかし、中古車販売店での査定価格は違います。
車種によっては驚くほど高価に買い取ってくれる場合があります。
そんなこと、ディーラーは百も承知ですが、業界のルールとして7年落ちはゼロ査定なんです。車種によっては30万円以上の差が出るというのに・・・

だから、事前にネットで査定しておくべきです!
ナビクル車査定ならたった45秒の無料査定です。
これをやるかやらないかで30万円変わると思うと。。。

▼ここをクリック▼

ナビクル車査定

 

この記事があなたのお役に立てれば幸いです。

トピック
新車情報comをフォローする
タイトルとURLをコピーしました