スバルインプレッサスポーツ2.0i-S
構成されている面そのものにソリッド感演出などの表現が弱く、初心者の厚化粧のように強く数多いキャラクターラインだけで表現されているデザイン。
一方シャシー性能はとても高く評価。ボディ剛性も高く、足はしなやかにバランスよく動き乗り心地もいい。
ステアリング系の剛性不足は要改良。しっかり感が弱い操舵系のフィーリングで車全体の高級感を残っているのが残念。
ギア本体取り付け部剛性は高め、逆にストローク握り部分をストローク感のあるものにしてやれば一気に上質な乗り味が演出できる。ブレーキはもう少しリアを効かせたい。
- シャシー性能の高さは走り出してすぐにわかるハイレベルなものである
- しかし、ステアリングラック取り付け剛性が弱く、操舵感が少々曖昧なのが残念
- エクステリアデザインがあまりに未完成。面構成でデザインを作れていない分をキャラクターラインでごまかしている
スバルインプレッサスポーツ2.0i-Sアイサイト4WD主要諸元
| 全長☓全幅☓全高(mm) | 4460☓1775☓1480 | 
| ホイールベース(mm) | 2670 | 
| 車重(kg) | 1400 | 
| エンジン | 水平対向4気筒DOHC | 
| 排気量(cc) | 1995 | 
| 最高出力(ps/rpm) | 154/6000 | 
| 最大トルク(kgm/rpm) | 20.0/4000 | 
| トランスミッション | CVT | 
| サスペンション | ストラット/ダブルウィッシュボーン | 
| タイヤサイズ | 225/40R18 | 
| JC08モード燃費(km/L) | 15.8 | 
| 価格 | 259万2000円 | 
【広告】
マツダアクセラスポーツ15XD
デザインだけのための機能的に意味のない10cm以上のフロントオーバーハングは無駄。コンパクトカーという商品を作り上げていく上で胸を張って「デザインの良い車」と言えるのだろうか?
シャシー性能についてはフロントバネがソフトで動きすぎ気味なのに対して、逆にリアはショックアブの伸び側が少し強すぎ、動きに遅れがある。このため少し強いロールをさせると前後バランスが崩れる傾向で、姿勢の変化も大きい。
1.5Lでディーゼルターボは実用領域のトルクレスポンスに優れていてとても小気味よく仕上がっている。
- フロントエンドが無駄に長すぎる。デザインのためのデザインであってはだめ。20mm無駄にしている分を室内スペースに当てるべき。
- 1.5Lディーゼルターボは実用領域でのトルクレスポンスが素晴らしく実用的
- シャシー性能はインプレッサに負けている
アクセラスポーツ15XD Lパッケージ主要諸元
| 全長☓全幅☓全高(mm) | 4470☓1795☓1470 | 
| ホイールベース(mm) | 2700 | 
| 車重(kg) | 1360 | 
| エンジン | 直4気筒DOHCディーゼルターボ | 
| 排気量(cc) | 1498 | 
| 最高出力(ps/rpm) | 105/4000 | 
| 最大トルク(kgm/rpm) | 27.5/1600-2500 | 
| トランスミッション | 6AT | 
| サスペンション | ストラット/マルチリンク | 
| タイヤサイズ | 215/45R18 | 
| JC08モード燃費(km/L) | 21.6 | 
| 価格 | 268万9200円 | 
【広告】
ボルボV40T3モメンタム
キャラクターラインに頼らずに前から後ろまで一体感とソリッド感がある面で構成がされたデザインや無駄の少ないプロポーションは秀逸。骨太で筋が通っていて、時間が経っても見飽きることがない。
シャシー性能については全体的にサスペンションの前後バランスやブレーキのタッチと前後配分などはいい。
一方、トルクステアなどが抑えきれていないのはボルボ車全般的に感じる粗削りな弱点。リアサス伸び側がちょっと強く、小さな路面ギャップを超える際に感じる底付き感も要改善。1.5Lガソリンターボエンジンはスムーズな吹け上がりが心地良い。
- いっけん特徴のないデザインに見えるけれど、面構成など緻密に計算されたデザイン
- サスペンションの前後バランスが絶妙。ロールの出方が前後バランスされていて姿勢変化が最小に抑えられている
- エンジンはパワーはそこそこだが、実用回転域でトルクが大きく使いやすい
ボルボV40T3モメンタム主要諸元
| 全長☓全幅☓全高(mm) | 4370☓1800☓1440 | 
| ホイールベース(mm) | 2645 | 
| 車重(kg) | 1480 | 
| エンジン | 直4気筒DOHCディーゼルターボ | 
| 排気量(cc) | 1497 | 
| 最高出力(ps/rpm) | 152/5000 | 
| 最大トルク(kgm/rpm) | 25.5/1700-4000 | 
| トランスミッション | 6AT | 
| サスペンション | ストラット/マルチリンク | 
| タイヤサイズ | 205/50R17 | 
| JC08モード燃費(km/L) | 16.5 | 
| 価格 | 384万円 | 


 
  
  
  
  