2017-11

SUV

ホンダは来春SUVラインアップ強化、N-ONEは廃止か?

ホンダは来春、SUVのラインアップ強化で巻き返しホンダは18年3月にヴェゼルをマイナーチェンジ、5月に新型CR-Vを投入することでSUVラインナップを強化し、SUVの分野で増販攻勢を図る方針です。ヴェゼルのマイナーチェンジの内容は内外装のデ...
リーフ

日産の検査不備の影響と新型リーフの納期

日産の登録者販売の完全正常化は12月からか?日産は度重なる完成車検査不備の対応策として、生産車両の出荷を停止していましたが、態勢が整ったとして11月7日に出荷を再開しました。しかしながら、各生産工場から日産販売店への配車には船や輸送用車両で...
安全装置

あおり運転は重大な違反行為!罰則レベルと対策方法

最近ニュースであおり運転の話がありました。自分はそれほど車に乗りませんのであおることもあおられることもないのですが、運転が下手ですからあおられたらこわいだろうだろうと思います。それであおり運転って違反行為なんですけど「あおり運転違反」という...
スープラ

レクサスUXとスープラの販売予定

レクサス初のコンパクトSUV来年冬デビュー!残念ながら東京モーターショーで公開されなかったレクサスUX。プラットフォームはトヨタのC-HRと共用するが、UXはC-HRの姉妹車ではない別のレクサス初のコンパクトSUVとして来年冬に登場する。搭...
スズキ

スズキ 次期ジムニー 本格的クロカン性能を継承 シエラも一新

欧州ではテスト走行の様子が撮影されていたこともあり、今回の東京モーターショーでコンセプトモデルがお披露目されるかと思われた次期型ジムニー。残念ながら出展されなかったが、開発は順調に進んでいるという。その次期モデルのエクステリアデザインは、現...
PHEV

三菱次期型デリカD:5は日産共用プラットフォームに新型PHEV搭載!

三菱自動車は10月18日、19年度の世界販売台数、売上高とともに30%以上伸ばすことなどを盛り込んだ、17年度から3カ年の中期経営計画を発表。この計画は新型車の投入も予定したもので、計画の期間中にグローバルで改良モデルを含めて全11車種を投...
カローラ

トヨタカローラがスポーティに生まれ変わる!オーリスには4WDターボも

誕生から50周年を昨年迎え、先月11日にマイナーチェンジを受けたばかりのカローラだが、12代目モデルとなる次期型のキーワードは「原点回帰」。次期型カローラの開発担当者もベーシックな部分は手堅くおさえながらスポーティさを盛り込んでいるのだとい...
日産

日産 NISMOモデル投入予定情報

日産が昨年のノートから進めているe-POWER戦略を日産車全体の方向性とするならば、もうひとつ大きな柱となるのがスポーツモデルの方向性。それはもちろん、NISMOモデル戦略のことを指している。東京モーターショーでは新たに新型リーフに早くもN...
ダイハツ

ダイハツ ウェイク、アトレー、ハイゼット、ブーン、トールのマイナーチェンジ

11月中にウェイク、アトレー、ハイゼットをマイナーチェンジダイハツは11月にウェイク、アトレー、ハイゼットをマイナーチェンジして、安全パッケージ「スマートアシストⅢ」の標準装備車を設定します。その改良型の発売日は11月12日にアトレーとハイ...
トヨタ

トヨタオーリス、FJクルーザー、アルファード/ヴェルファイア情報

次期型オーリスはカローラ店を加えた3系列店で併売18年中盤番にもフルモデルチェンジする予定の次期型をオーリスは従来のトヨペット店、ネッツ店併売から、新たにカローラ店を加えた3系列店扱いとなる見込みです。次期型はトヨタの次世代車作りの考え方で...
トヨタ

トヨタ・レクサス新車2018~2020年予定情報

トヨタの新車情報です。トヨタ車2018年1月:アルファード/ヴェルファイア 1月にビッグマイナーチェンジ。 両車とも標準モデルとエアロモデルが設定される。 最高出力は300psオーバーか? トヨタセーフティセンスP標準装備。 渋滞でのイージ...
ダイハツ

ダイハツ スマートアシストⅢを全車に装備予定

ダイハツは18年中に全乗用車に「スマートアシストⅢ」を装備ダイハツは18年中にも全乗用車に、最新安全パッケージ「スマートアシストⅢ」を標準装備する方向で開発を進めています。昨年11月にタントをそれまでのⅡからⅢに進化させたのを皮切りに、今年...