スポンサーリンク

プリウス 低重心ボディが走りを変える

記事内に広告が含まれています。

トヨタが「クルマ作りの構造改革」と位置づけ、今後推進していくのがTNGA(トヨタニューグローバルアーキテクチャー)。モジュール化を進め、クルマづくりの効率を向上させるのが最大の目的だが、コスト対応だけでなく、いい車を作るための新機軸が満載なのだ。新型プリウスはその第一弾モデルとして登場する。

新型プリウス、どうなるんでしょうね~。まだ予約は出来ないみたいですけど、次の新型プリウスに乗ってみたいという人多いでしょうから納車にはまた時間がかかるのでしょう。

それはそうと乗り換える時、今の愛車はどうされますか?
素直にディーラーに下取り出して値引きしてもらうのもいいですが、それよりも無料一括査定をやった方が高く売れてオトクな場合が多いですね。
特に7年落ちとか古い場合、ディーラー下取り価格はゼロになりますからね。
高く売ってオプション追加、いいと思いますよ。

詳細はこちら→>>あなたの愛車は今いくら?<<

クルマ作りの構造改革「TNGA」

TNGAは様々な種類の車にベストフィットさせる汎用性を持つシステムだが、プリウスの場合これを採用したことで低重心化を実現。現行型に比べ全高が20mm、カウルの高さが62mm、前席の着座位置が59mm低くなり、パワートレーンユニットも10mm下げられ、走行安定性が飛躍的に向上しているという。

着座位置が低くなると視認性が気になるが、同時にダッシュボードの位置も下げられており、現行型よりも良くなっているという説明。ボディの見切りも向上しており、ワイパーなど視界を遮るものも見えなくしているという。

さて、重心を低くしたことで走りの方も相当期待できそうだが、これこそ燃費とともに新型プリウスが最も力を入れた部分。レーザー照射でボディを溶接するLSW(レーザースクリューウェルディング)を採用してボディ剛性は実に60%向上。また、リアサスペンションを歴代で初めてダブルウィッシュボーンとするなど、走りへの本気度はこれまでの3世代を大きく凌ぐ。

また、ドアの開閉音にもこだわって作られており、高級車並の重厚感ある音質を実現しているのも興味深いところだ。全高20mm、リアスポイラーを55mm下げ、ルーフの頂点位置を170mm前方に移動させることなどで空力性能も向上。Cd値は0.24と従来型の0.25からさらに向上させている。今度のプリウスは「走り」が大いに期待できるということ。開発陣も「気持ちのいいなめらかな走行を楽しんでほしい」と胸を張る。走りの質感がどれだけ上がっているのか、試乗が楽しみ。

【コーヒーブレイク】

新車を買う時、値引きと同じくらい重要なのが下取り価格。
いくら値引きを頑張っても、下取り価格が安ければ、何にもなりません。
特に、7年落ちになると、ディーラーでの査定価格はほぼゼロです。

しかし、中古車販売店での査定価格は違います。
車種によっては驚くほど高価に買い取ってくれる場合があります。
そんなこと、ディーラーは百も承知ですが、業界のルールとして7年落ちはゼロ査定なんです。車種によっては30万円以上の差が出るというのに・・・

だから、事前にネットで査定しておくべきです!
ナビクル車査定ならたった45秒の無料査定です。
これをやるかやらないかで30万円変わると思うと。。。

▼ここをクリック▼

ナビクル車査定

 

この記事があなたのお役に立てれば幸いです。

トヨタプリウス
新車情報comをフォローする
タイトルとURLをコピーしました