フリード

記事内に広告が含まれています。
ホンダ

ホンダフリードハイブリッドモデューロX。ローダウンなしでも不満なし

ローダウンなしで、しっかり感のある走りを手に入れたフリードモデューロX。コンプリートモデルの中でもひときわ異彩を放つ。 エアロダイナミクスで安定性向上 ローダウンなしでのチューニング 後席でも分かる乗り心地の良さ 一目でわかる専用エクステリ...
フリード

ホンダフリードモデューロX!コンプリートスポーツ

フリードモデューロXのキーワード しなやかさに定評のあるスポーツサス 空力にこだわった専用のパーツ類 シックな専用インテリアデザインフリードにモデューロXが追加された。モジュールXといえば、ホンダの純正部品メーカー、ホンダアクセスがチューニ...
フリード

新型フリードの納期が来年2月下旬~3月に延長

ホンダが9月16日に一新した新型フリードの生産が追いつかず、納期が来年2月下旬から3月と3ヶ月以上の納車待ちとなっています。なお、ガソリン車よりもハイブリッド車の方が1か月程度長く待たされる状況です。月販目標を6000台に設定したのに対して...
フリード

新型フリードが販売絶好調で納期が来年にずれ込む

9月16日に発表発売した新型フリードが絶好調の販売推移を見せています。10月末現在の納期は来年初めにずれ込む状況となっています。中でもハイブリッド6人乗りのGが売れ筋で生産が間に合っていないそうです。増産対応していますが、希望の多いLEDヘ...
フリード

ホンダ新型フリード増産で納期短縮へ

9月16日発表、発売した新型フリードは絶好調の滑り出しを見せています。月間6千台の計画に対して、これを大幅に上回る受注ピッチとなっていることから、月産八千台以上へ増産します。このため、本来であれば来年にずれ込む納期をガソリン車が11月、ハイ...
シエンタ

9月16日登場の新型フリードとシエンタどっちがいい?

9月16日に発売開始となる新型フリードはすでにホンダがティザー広告展開しており、内外装が明らかにされているし、1.5Lガソリンエンジン&ハイブリッドといったパワートレーンも明らかにされている。8月5日より予約受注が開始されており、すでに3万...
フリード

次期型フリードの予約受付を開始。価格は188万~268万5000円

9月15日発表、16日発売予定の次期型フリードは8月5日に予約受注の受付を開始しましたが、首都圏のホンダカーズ店筋によると絶好調の滑り出しになっているという事です。発売までに仮予約台数は3万台を突破し、発売直後は年内納車が難しくなるほどの勢...
フリード

新型フリードの事前予約の受付が開始 8月5日より

9月15日に発表、16日に発売する次期フリードの事前予約の受付が8月5日から開始されました。好調な滑り出しで、納期は初期予約段階で11月以降となり、9月の正式な発売後だと来年にずれ込む事態となっています。年末から来年にかけては、最強ライバル...
フリード

新型ホンダフリード 9月発表

スポーティなスパーダ、スパイク改めフリード+(プラス)をラインアップし、シエンタに逆襲を仕掛ける。2008年5月発売から丸8年も売れ続けた人気モデル、フリードがいよいよ9月に新型に生まれ変わる。発売が遅れたのは、強力なライバル、シエンタの出...
フリード

次期型フリードのプレキャンペーンが本格スタート

ホンダは9月21日にもフルモデルチェンジする、次期型フリードの首都圏営業マン向け説明会を7月中旬にも開催します。同時に今秋を中心に発売する軽自動車メインの特別仕様車について説明する予定です。いずれも実車を披露しながらの商品と販売方針の説明、...
フリード

次期型フリードは9月21日発表か?

次期型フリードは今秋の9月21日発表の方向でスケジュール調整を進めているようです。今回はキープコンセプトで進化させます。2列シート7人乗りのスパイクはフリードと同一ボディとなって世代交代する見込みです。パワートレインはヴェゼルと同じ1.5L...
シエンタ

フリードはシエンタを超えられるのか

ホンダのコンパクトミニバン、フリード&フリードHVが8月にフルモデルチェンジする。エクステリアデザインはキープコンセプトでフロントマスクはフィットにそっくりだという。ボディサイズは現行シリーズとほぼ同じだが室内は内張り、シートレイアウトの工...
フリード

フリードのフルモデルチェンジは8月に繰り上がるかも

今秋に予定していたフリードのフルモデルチェンジは8月のお盆明けに繰り上がる可能性が出てきました。当初は5月だったのを9~10月に延期していました。つい最近になって生産開始の見通しが立ち、多少早められるべく検討しているようです。1.5LNAガ...
コンパクト

16年はコンパクトクラスのダウンサイジングターボが多数登場

16年はホンダ、スズキ、トヨタの3社が秋までに相次いで1L3気筒ダウンサイジングターボ搭載モデルを発売します。ホンダは5月、次期型フリード、スズキは同じ頃インドから輸入する新型コンパクトハッチ「バレーノ」、そしてトヨタは10月頃に新型トール...
オデッセイ

ホンダ 2016年前半の新型車はオデッセイHVと次期型フリードだが投入時期は未定

ホンダは2016年前半に投入する新型2車種についてはオデッセイHVと次期型フリードに決まっているものの、正確な時期は未定です。オデッセイは1~3月、次期型フリードは4~6月の間で近く最終決定する見込みです。八郷隆弘社長に交代し、新体制になっ...
シエンタ

次期型フリードの販売時期が16年3月以降に延期

ホンダ販売店筋によると、ホンダはつい最近になって次期型フリードの販売時期を16年早々から3月以降に先送りすると、ホンダ販売店に通告したとのこと。理由は明らかになっていませんが搭載するパワートレインの変更を検討しているとの見方があります。当初...