GT-R 日産GT-R、エクストレイルXtt、ノートeパワー 17年型GT-Rが好調な滑り出し。グローバルでは従来より倍増の売れ行き今年7月中旬に大幅改良して発売したGT-Rが好調な滑り出しを見せています。国内、海外とも好調な立ち上がりを見せていて、16年度はグローバルで従来の倍増に当たる5千台突破が... 2016.10.28 GT-Rエクストレイルノート日産
日産 NISMO モータースポーツのスポーティイメージを追求 モータースポーツのDNAをベースにメーカー主導で統一されたスポーティイメージを追求2014年に今後のNISMOブランド展開の発表が行われた。日産本社とNISMOが連携して統一したNISMOブランドを訴求していくのが狙い。白いボディにレッドの... 2016.10.25 日産
ノート 日産ノートe-POWER燃費はプリウス以上!11月2日発売 ノートe-POWERはHV革命か?97年、世界で最初の量産ハイブリッド、プリウスが誕生して以来、既存の燃費を2倍近く伸ばすことは、遊星歯車を使ったトヨタのハイブリッドシステム以外難しいと思われてきた。かつては日産もこのシステムをトヨタから購... 2016.09.26 ノート日産
セレナ 日産セレナ!話題のプロパイロットが気になる 多人数乗車での長距離走行の機会が多くなるミニバンにADAS(先進安全技術)が搭載されたことは交通事故による死亡者数やヒヤリハットの減少に大きな効果が見込めるため、その点は手放しに応援したい。また、このことは少子化と超高齢化対策にADASを搭... 2016.09.19 セレナ日産自動運転
ノート ノートHVは11月下旬発売。BMW i3と同じシステムか? 日産が11月下旬に発表、発売するノートハイブリッドはBMW i3のような電気自動車がベースになるシステムを採用する模様です。1.2L、3気筒エンジンと電気モーターの組み合わせで、エンジンは駆動には使わずに発電だけに使用し、モーターのみで走行... 2016.09.13 ノートハイブリッド日産
キューブ もっとキューブを! 日産キューブのような車がたくさん走っていたら、日本の道はもっともっと華やかになる。コンパクトカーは数々あれど、キューブほどユニークな車はそうない。その名の通り立方体のイメージを前面に押し出した個性的なスタイルと、それゆえの室内の広さ。クラス... 2016.09.06 キューブコンパクト日産
セレナ セレナ新登場!高速道路単一車線自動運転プロパイロット装備 愛車にパイロットが乗っている!?新時代のファリミーミニバン正式デビューこれで5代目となる新型セレナのウリは何と言ってもプロパイロット。高速道路と自動車専用道での単一車線自動運転(レーンチェンジはできない)を可能にしたシステムで、スイッチを二... 2016.08.26 セレナ日産
エクストレイル 日産エクストレイルおすすめグレード 日産エクストレイルは2013年12月11日登場(2015年4月7日ハイブリッド追加)。2016年5月販売台数は3738台となっています。グレード別販売構成比 20Xハイブリッドエマージェンシーブレーキパッケージ4WD:16.0% 20Xエマ... 2016.08.24 エクストレイル日産
ノート 日産ノートのおすすめグレード 日産ノートは2012年8月28日登場。2016年5月販売台数は6256台となっています。グレード別販売構成比 X:38.2% X DIG-S:22.6% X FOUR:6.7% NISMO:4.9%(S=1.7%) メダリストVセレクション... 2016.08.23 ノート日産
セレナ 新型日産セレナ 8月24日デビュー 人気の5ナンバーミニバンが最新の自動運転装備を携え衝撃デビュー。新時代の走りに期待大。高速道路単一車線の自動運転Pro PILOT(プロパイロット搭載)セレナは日産の国内の市場でのドル箱モデル。大事に育ててきたわけだが、8月24日に5代目に... 2016.08.01 セレナ日産
ノート ノートHV&マイナーチェンジは11月上旬発表、12月発売 日産はノートのハイブリッド車追加とマイナーチェンジを11月上旬発表、12月発売の方向でスケジュール調整を進めています。ハイブリットユニットは新開発で1.2Lエンジンとリチウムイオンバッテリー&モーターの組み合わせで、エンジンはバッテリーへの... 2016.07.28 ノートハイブリッド日産
セレナ セレナ8月24日発表決定!クラストップの居住性と自動運転技術 5代目セレナの最新情報。8月24日発表、9月上旬から発売開始される。既に販売店向けの商品説明会を実施し、7月中旬から予約受付を開始。ちなみにストロングハイブリッドは来年2~3月頃を予定している。エクステリアは日産デザインの象徴、Vモーション... 2016.07.11 セレナ日産
ノート ノートHVは11月投入の方向でスケジュール調整 日産はノートのハイブリッドモデルを11月に導入する方法でスケジュール調整を行っています。電気自動車ベースであり、1.2Lガソリンエンジンは発電専用となって走行には使わず、モーターの駆動力のみで走るメカニズムを採用します。給油していれば長距離... 2016.06.28 ノートハイブリッド日産
セレナ 次期型セレナの販売店向け商品説明会&試乗会を開催 日産は8月24日に発表、9月上旬に発売する次期型セレナの首都圏販売店向け商品説明会と施設内試乗会を、6月上旬から7月にかけて開催しています。商品説明会の会場は横浜にあるグローバル本社に販売店の営業責任者を集め、試乗会は追浜のテストコースに営... 2016.06.27 セレナ日産
GT-R GT-R NISMO 2017モデル発表!国内販売は2016年8月予定 4月1日に横浜の日産グローバル本社で2017年モデルGT-Rがお披露目された際、NISMOについては「現在開発中」とされていたのだが、5月27日、24時間レースが開催されているドイツ、ニュルブルクリンクでGT-R NISMOの2017モデル... 2016.06.19 GT-R日産
GT-R GT-R NISMO 緊急発表!2017モデルは究極の性能を手に入れたのか? 20psアップの570ps2パワーアップされた最新バージョンの日産GT-R。その進化のポイントと走りのレベルアップをスパ・フランコルシャンで徹底的に試した!GT-Rが目指すのは上質な乗り心地とレーステクノロジーに基づく圧倒的な速さ。14年モ... 2016.06.18 GT-R日産
日産 日産の新800ccカー構想とは? 東日本大震災以来、4年ぶりの500万台割れとなった日本の新車販売台数。中でも成長していた軽自動車の落ち込みが大きかった。昨年の軽自動車税増税に加え、今年は、三菱の燃費データ不正問題により、三菱、OEMとはいえ共同開発した日産の軽自動車の販売... 2016.06.13 日産軽自動車
セレナ 次期型セレナは8月下旬に発表、9月上旬に発売 次期型セレナは8月下旬に発表、9月上旬に発売の方向でスケジュール調整を進めています。EV走行が可能なストロングハイブリッドは17年2~3月に追加する見込みです。6月末には首都圏地区にある傘下の日産店の営業関係者を横浜にあるグローバル本社に招... 2016.05.30 セレナ日産
EV 三菱が日産の傘下に!クルマはどう変わるのか 自動車業界再編と見るべきなのか。トヨタがダイハツを完全子会社化し、スバルと提携する一方で、日産が三菱を傘下に収める。もしかすると三菱の燃費に関する不祥事は仕掛けられたものだったのかもしれない。それはともかく、両社の提携でクルマはどう変わって... 2016.05.29 EVSUVコンパクト三菱日産軽自動車
コンパクト 新型マーチ スタイリッシュに変貌を遂げる伝説のコンパクトカー 今年末に登場予定の新型マーチはこれまでのイメージをガラリと変えて、アグレッシブなデザインとなる。ベースは昨年のジュネーブショーで公開されたスウェイで流麗なフォルムが特徴。ボディサイズは一回り大きくなるが、5ナンバーサイズはキープするという情... 2016.05.21 コンパクト日産
SUV QXスポーツ&QX30 日本にも来て欲しい次世代クロスオーバーの本命 4月に行われた北京ショーで初登場したのがQXスポーツインスピレーション。インフィニティブランドのSUV、QXシリーズの将来を見据えたモデルで、これからのQXのデザイン、パッケージ、技術の基準となると説明されている。この車の登場はまだ先の話と... 2016.05.20 SUV日産
ノート ノート ビッグマイナーチェンジ 新開発ハイブリッド搭載 日産の売れ筋モデル、ノートのマイナーチェンジがすごい。今年10月の登場が予想されているが、マイナーチェンジの域を超えたパワーユニットの変更が行われるのだ。現行型のエンジンは3気筒、1.2LのNAとスーパーチャージャーだが、マイナーチェンジモ... 2016.05.18 ノートモデルチェンジ日産
BMW 新型フェアレディZ スープラ後継と真っ向勝負する日産渾身のV6スポーツカー 現行モデルの登場からもう8年も経つフェアレディZ。消滅も噂されたが、北米市場での人気も考え、次期モデルは開発中と言うから一安心。次期Zも新開発のVR30、V6、3Lツインターボエンジンが搭載される。これにハイブリッドを組み合わせるのか、ある... 2016.05.17 BMWトヨタ日産
スカイライン 新型スカイラインクーペ 新開発VR30型V6、3Lツインターボを搭載するスポーツクーペ 新型スカイラインクーペは来年早々1~2月に登場の予定。エンジンは新開発のV6、3Lツインターボで、304ps仕様と405ps仕様が用意される。また、スカイラインセダンの2L直噴ターボも設定され、合計3つのエンジンラインアップとなる。組み合わ... 2016.05.14 スカイライン日産
セレナ 新型セレナ 注目の新開発シリーズハイブリッドは来年春に追加で登場 苦戦が続く日産の国内販売で長年人気を維持しているのがセレナ。日産にとって重要なモデルであることは言うまでもない。5代目となる次期型は今年8月下旬発表、9月上旬に発売開始というスケジュール。当初は現行型に搭載されている2Lガソリンと2Lマイル... 2016.05.13 セレナハイブリッドモデルチェンジ日産
GT-R 新型GT-R V6、3Lツインターボハイブリッドで19年デビュー 17年モデルがまだ正式に発売もされていない今、次期GT-Rの動向を探るのは難しい。これまでも確定的に思われたものが数ヶ月後には変化していたり、次期GT-Rは動きが読みにくい車の筆頭に近い存在だ。そんな中でも搭載エンジンに関しては確定的で、新... 2016.05.12 GT-Rハイブリッド日産
日産 日産、マイレージ&購入サポートキャンペーンで新車販売を全国規模で盛り上げ 日産は今夏まで投入する新型車が存在しないことから、メーカー主導でマイレージや購入サポートキャンペーンで新車販売の盛り上げをカバーする方針です。マイレージキャンペーンは3月末まで実施していた企画の継続で、4~9月までの6ヶ月間展開されます。こ... 2016.04.26 日産
エクストレイル 日産エクストレイル vs エクストレイルHV どっちが買いか エンジンはハイブリッドを含めて2Lになる。ハイブリッドの価格は、ノーマルエンジンに比べて実質的に約45万円高く、減税額を含めると約39万円に縮まる。それでもこの金額を燃料代の差額で取り戻せるのは18.9万kmを走った頃だ。4WDのJC08モ... 2016.04.21 エクストレイルハイブリッド日産
スカイライン 日産スカイライン 仕様向上 4月18日発売 今回の一部仕様向上で「350GT」、「350GT FOUR HYBRID」、「200GT-t」のグレードに、最先端の安全技術である「全方位運転支援システム」を標準装備した。前方には「エマージェンシーブレーキ(自動ブレーキ)」や、自車から見え... 2016.04.18 スカイライン日産
GT-R 日産GT-R 2017年モデルは7月発売予定 GT-Rの進化は「深化」である。チーフ・プロダクト・スペシャリスの田村氏はGT-R2017モデルを説明するにあたりそう表現した。日産GT-Rは2007年10月の発表以来8年、毎年毎年細部を改良し、着実に進化を続けてきた。その進化の変遷で内外... 2016.04.17 GT-R日産
セレナ 日産セレナ7月登場!実用性と先進性を兼ね備え、自動運転技術「パイロットドライブ1.0」にも注目! ミニバンのデザインは年々スポーツ方向に向かっているが、新型セレナもこれまで以上にフレッシュなものになる。フロントマスクは、ライトを上下に分割したような印象となり、フェンダーのデザインもしっかり感のあるものになった。サイドフォルムは大型のスラ... 2016.04.02 セレナ日産自動運転
日産 日産マーチ9月公開12月登場!南ヨーロッパで最終テスト開始 ジウジアーロがデザインした事でも話題になった初代マーチ。その誕生から今年で34年、年末には5代目に生まれ変わることになる。1代あたりのライフサイクルが長いことで、その人気ぶりがうかがえるが、現行の4代目K13マーチに関しては、ライバルが燃費... 2016.04.01 日産
GT-R R35GT-Rの最終進化モデルが10月デビュー!V6ツインターボの走りは? 07年のデビュー以来、毎年年次改良モデルを出していたGT-Rだが、16年モデルは不在。次期R36型の開発に集中するため現行モデルの改良を中止したという説もあったがさにあらず。日産はGT-Rをしっかりと進化させてきた。16年モデルが空いてしま... 2016.03.30 GT-Rモーターショー日産
EV リーフの販売が絶好調。2~3月は2500台超えで倍増ペースに 日産の主力電気自動車「リーフ」が今年に入って絶好調の売れ行きを見せています。登録台数は1月2503台、2月2819台で1~2月の前年同期比は103.8%増と2倍強の急増ぶりです。この第一要因として挙げられるのは、昨年12月に発売した航続距離... 2016.03.30 EVリーフ日産
セレナ ノートHVでわかった次期セレナのスゴイ秘密! ノートハイブリッドの更なる新情報!完全なモーター駆動のシリーズハイブリッドながら、プラグイン機能を持たないハイブリッドで、しかもこれまでの日産にはなかったこの新しいシステムは次期型セレナにも採用されることも明らかになった。日産の主力コンパク... 2016.03.14 セレナノートハイブリッド日産