SUV 三菱RVR!ダイナミックシールドでコンパクトSUVの逆襲? C-HRやヴェゼルと言ったコンパクトSUVが人気となっているが、2010年すでにこの流れを掴んでいたのが三菱のRVRだ。 ただし、大人しいデザインと1.8Lという微妙な排気量のせいか、人気は伸び悩み、7年の歳月が流れていた。 ダ... 2017.03.31 SUV三菱
日産 日産社長交代 日産の車は変わるのか? 4月1日に日産自動車の社長に就任する西川氏は1953年11月14日生まれの63歳。実は1954年3月生まれのゴーン氏とは日本的に言えば、「学年は同じだけど一つ年上」。けっして若返り人事ではない。 西川氏は77年3月に東京大学経済学部を... 2017.03.30 日産
ダイハツ ダイハツのトヨタ化進む 2017年6月社長交代で再度トヨタから就任 2013年6月に就任したダイハツの三井正則社長は、21年ぶりに誕生したダイハツ生え抜きの社長。 1998年にトヨタがダイハツの株式過半数を取得し連結子会社化する以前からトヨタとは密接なつながりがあり、トヨタから社長が送り込まれていた。... 2017.03.29 ダイハツトヨタ
カムリ 新型カムリHV 排気量からは想像できない優れた燃費性能! 7月10日に登場する時期カムリは、現在のカローラ店専売からトヨタ店、トヨペット店、ネッツ店を含めたトヨタ全系列店の扱いとなる。 今後、マークXやSAIと統合するモデルとなることで販売網を大きく広げる。 中身も大きく変わる。TNG... 2017.03.28 カムリハイブリッド
PHV プリウスPHV!プリウスとの価格差約100万円の価値は? ついに発売開始された新型プリウスPHV。その走りはノーマルプリウスと比較して全てにおいて上回るとの評価のようだが、その価格差も約100万円と大きい。 ここではプリウスPHVの魅力やコストについて、価格差100万円の価値はあるのか?とい... 2017.03.27 PHVプリウス
セレナ 日産リーフ、セレナe-POWER、ノートの動向 金秋にもリーフをフルモデルチェンジし航続距離を500kmまで延長? 「日産が今年10月にも電気自動車のリーフをフルモデルチェンジする」との話がささやかれています。 現行モデルの登場が10年12月であり、7年ぶりの世代交代となるので時... 2017.03.26 セレナノートリーフ日産
トピック 燃費を節約する運転方法!無駄な出費を節約! 車の運転方法はひとそれぞれ。毎日長距離を乗る人もいれば、たまに近所だけという人もいると思います。そんな中、多くの人が思うのは、少しでもガソリン代を節約したい、ということではないでしょうか。 今回は、すでに常識になっていると思われるもの... 2017.03.24 トピック
ハイブリッド ハイブリドvsガソリンエンジン「損得分岐点」 ハイブリッドのメカニズムは、ガソリンエンジンに比べて、最小限度でもモーター+駆動用電池+制御機能が加わる。 価格も高く、10馬力以上のモーターを搭載したHVでは、少なくとも20万円は上乗せされる。車種によってはHVの価格が100万円近... 2017.03.23 ハイブリッド
自動運転 自動運転車実証実験は2017年9月から本格化! 今年1月に開催されたCSE2017(家電見本市)にて、トヨタ、日産、ホンダ、アウディ各社は最新の自動運転を公開。 トヨタはAI(人工知能)を搭載したコンセプトカー「Concept-愛i(コンセプトアイ)」を世界初公開。 注目すべ... 2017.03.22 自動運転
トピック 高速道路の最高速度が110km/hに!その区間は? 警察庁は昨年3月、高速道路の一部区間の最高速度を現行の100km/hから段階的に120km/hに引き上げる方針を決めた。 その約半年後の10月13日、静岡県の新東名高速道路と岩手県の東北自動車道の一部区間を対象に、2017年度中を目処... 2017.03.21 トピック
トピック JC08モード燃費廃止 WLTPモードに変更!2018年10月予定 JC08モード燃費は2011年4月1日以降に型式認定を受けた車から義務付けられたが、2018年10月からWLTPという新燃費測定モードに変更される。 WLTPとは「ワールドハーモナイズド・ライトビーグル・テスト・プロシージャ」の頭文字... 2017.03.20 トピック
トピック スライドドアの車種 国産車一覧 車のスライドドアが日本に最初に生まれたのは1966年。商業車のダットサンキャブライトが 最初だった。 日本の狭い道路でもドアが開けられ、荷物を出し入れできる。そんな利点で人気になった。以来、商業車を中心に広がり始める。 そして1... 2017.03.19 トピック
SUV スバルXV 次世代スバルの本格SUV 新型XVが3月7日、ジュネーブショーで世界初公開され、国内仕様の先行予約が3月9日からスタートした。 エクステリアは新型インプレッサ5ドアをベースに、専用グリル、ブラックアウトされた樹脂製パネルがフロントバンパー、ホイールアーチ、サイ... 2017.03.18 SUVスバル
モーターショー レクサスLS500h 今秋フルモデルチェンジ? レクサスというよりも日本全体でのフラッグシップモデル新型LSのハイブリッドモデルがジュネーブで初公開された。 今年のデトロイトショーでV6、3.5Lツインターボ搭載のガソリンモデル、LS500は既に公開されていたが、今回はそれに続くハ... 2017.03.17 モーターショーモデルチェンジレクサス
SUV エクリプスクロス 三菱からスタイリッシュSUV降臨! ついに三菱がニューモデルを繰り出してきた。今、世界の潮流となっているクーペ風クロスオーバーSUVで車名はエクリプスクロス。 かつて三菱が4代目モデルまで販売していたFFクーペの名称を受け継いでおり、スタイリッシュなクーペフォルムにSU... 2017.03.16 SUV三菱