スバル スバル新型フォレスターは6月20日前後発表7月発売か? 新型フォレスターは6月20日前後発表、7月発売か? スバルは新型フォレスターを6月20日前後にも発表、7月下旬に発売する見込みです。 現行モデルは4月16日にオーダーストップし、在庫一掃セールに入っています。 新型はキープコン... 2018.04.30 スバルフォレスター
スバル スバル 新型フォレスター6月発表 3月28日に開幕するニューヨークショーで、ワールドプレミアする日本車の一番の大物が新型フォレスター。 現行型が12年に登場してから実に6年ぶりとなるフルモデルチェンジを受けることになる。 今回のニューヨークショーで公開されたフォ... 2018.04.02 スバルフォレスターモデルチェンジ
スバル スバルヴィジヴツアラーコンセプト レガシィTWの誇りを継承するターボ搭載ワゴンはSGP+新開発ダウンサイズエンジンで進化 先代レガシィツーリングワゴンの正当な継承車である現行型レヴォーグ。 その先に控える次期型レヴォーグを示唆するコンセプトカー、「スバルヴィジヴツア... 2018.03.14 スバル
PHV スバルレヴォーグ、フォレスタPHV情報 スバルレヴォーグ 登場時期19年6月 マッシブなスポーツワゴンに進化する次期型レヴォーグは3月のジュネーブで 3月6日より開催されるジュネーブショーにスバルが出展することを明らかにした「ヴィジブツアラーコンセプト」こそ、次期型レヴォ... 2018.03.07 PHVスバル
WRX 次期WRX STI。スバルヴィジヴパフォーマンスSTIコンセプト 東京オートサロンでは、市販前提のスポーツモデルが公開された。 次期WRX STIを予感させる「ヴィジヴパフォーマンスSTIコンセプト」だ。 昨秋の東京モーターショーに出展された「ヴィジヴパフォーマンスコンセプト」のSTIバージョ... 2018.01.31 WRXスバル
レヴォーグ スバルレヴォーグ!新開発ダウンサイジングターボの尖兵 デビューから5年を迎える19年、レヴォーグは新設計のダウンサイジングターボエンジンを搭載してフルモデルチェンジする。さらにプラットフォームも一新して次期型は、新時代のスポーツワゴンへと生まれ変わる! 海外向けにサイズアップしたレガシィ... 2018.01.13 レヴォーグ
スイフト スズキスイフトスポーツ 9月20日発売 2003年、初代モデルがJWRC参戦車をイメージしたコンパクトスポーツとして誕生。 手軽でありながら本格的な走りのホットハッチとして、二代目、三代目へとモデルチェンジを重ねて日本を代表するホットハッチへと成長したスイフトスポーツ。 ... 2017.09.30 スイフトスズキ
WRX スバル次期WRX STIはヴィジヴパフォーマンス? スバルは、今年10月25日から開催される東京モーターショーの出展モデルをついに明らかにした。 今回の出展車両は全部で7台。 その中でも最大の注目は世界初公開となるコンセプトカーの「ヴィジヴ パフォーマンス コンセプト」だ。 ... 2017.09.29 WRXスバル
スバル スバル アイサイトキャンペーンとレガシーマイナーチェンジ 8月31日まで「アイサイト搭載車10万円購入資金アシストキャンペーン」を実施 スバルは8月31日まで「アイサイト搭載車10万円購入資金アシストキャンペーン」を実施しています。 これは、毎週抽選でスバルのアイサイト搭載の新車購入クーポ... 2017.07.30 スバルセダン
WRX スバル レヴォーグ&WRX S4 3年目のビッグマイナーチェンジ 6月5日ティザー開始、7月3日発表、8月7日発売 2014年6月にデビューしたレヴォーグ、3回目の年次改良となる今回のD型は大掛かりなもの。まずはエクステリア。 コの字型のステアリング連動LEDヘッドランプやフォグランプベゼル、... 2017.06.23 WRXスバルレヴォーグ
スバル 東京モーターショー2017注目モデル マツダ、スバル マツダからは前回発表されたコンセプトモデル、RX-VISIONの発展型が登場しそうだ。奇しくもロータリー登場50年を迎える今年、コスモスポーツの復活となることを期待したい。 他にもマツダ初の三列シートSUV CX-8が出展され、スカイ... 2017.06.20 スバルマツダモーターショー
WRX スバル 改良型WRX STI 5月24日発表、6月下旬発売 日本のスポーツセダンの雄、WRX STIが大幅改良を受けた。ナチュラルで上質なハンドリングが多くのファンを魅了する。 改良型WRX STIの主なポイント 外装デザインを刷新するとともに内装質感を向上 新電子制御マルチモード... 2017.06.04 WRXスバル
スバル 次期型BRZ開発スタート!次期型フォレスターの情報も 昨年夏にビッグマイナーチェンジを受けたばかりで、デビュー当初は10年間のモデルスパンで登場した現行86/BRZだが、次期型は意外に早く登場することになりそうだ。 現在のところ、デザインスタディの段階であるのは間違いないが、21世紀のス... 2017.05.02 スバルフォレスター
スバル 現行スバル車のいいところ悪いところ 快進撃を続けるスバルでも過去に経営の屋台骨が揺らぐほどの「不幸な出来事」にしばしば見舞われた。 戦後のGHQによる財閥解体で旧中島飛行機から再出発したスバルの最大の悲劇とは、経営を支配する資本提携の相手が、日本興業銀行(現みずほ銀行)... 2017.05.01 スバル
SUV スポカジXV ベストグレードは? XVは他のSUVに比べると、機能や装備の割に価格が安い。ベースのインプレッサスポーツもアイサイトバージョン3や歩行者保護エアバッグを全車に装着しながら割安だからXVの価格も連動して下がった。 2.0i-Lアイサイト同士で価格を比べると... 2017.04.30 SUVスバル